プラチナに元の輝きを!基本の磨き方から裏技までご紹介します

結婚した時は輝いていたプラチナの指輪でも、毎日しているうちにどうしても汚れてしまうもの。

しかし、これからお伝えする磨き方を実践すれば、買った時のような輝きを取り戻すことも不可能ではありません。

今回は、プラチナの指輪の基本の磨き方から裏技までいろいろな方法をご紹介します。柔らかい布で拭くことが基本ですが、それでも汚れがきれいに取れない場合は台所用の中性洗剤や重曹を使ってみましょう。

大切な結婚指輪は、保管する時にも気をつけなくてはいけません。その注意点についても説明しますので、参考にして下さい。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

結婚式の参列に指輪はOK?注意が必要な指輪やアクセサリー

結婚式に参列する際には、服装やアクセサリーについてもマナーが存在します。NGな服装については知ってい...

シルバーの指輪のお風呂での対処法!黒ずみへの簡単ケアと注意点

いつも付けているシルバーの指輪はお風呂に入るときもできれば外したくないというあなた。でも、お風呂に付...

プラチナとシルバーの見分け方。色、重さ、刻印で見分ける方法

プラチナとシルバーの見分け方を知っていますか? 一見みるとどちらも銀色に輝いており、どちらがプラチ...

オシャレな指輪の重ね付けセンスが光る指輪の付け方を紹介します

指輪の重ね付けをしたいけれど、いまいちオシャレに見えない、なんだか野暮ったく見えてしまう…そんなとき...

指輪はつける場所で意味が変わる?小指につける意味について

小指に指輪をつけるとどんな意味があることになるのでしょうか?可愛らしいピンキーリングは、さり気ないけ...

彼氏が指輪をくれないのはなぜ?理由とおねだりの方法

カップルがおそろいの指輪をしていたりすると、羨ましくなりますよね? 女性は指輪などのアクセサリ...

指輪の外し方!基本の外し方と糸を使った外し方・色々な外し方

どうにかして指輪を外したいのに指輪が抜けなくなってしまったら、どんな外し方をすれば指輪を抜くことがで...

プラチナの指輪についた傷消しの方法は?自分でできる対処法

プラチナの結婚指輪に傷がついてしまったら、傷消しをしてもう一度指輪の輝きを取り戻したいと考えるもので...

スポンサーリンク

プラチナの指輪がピカピカに!基本の磨き方と裏技を教えます

普段あまりネックレスや指輪をつけない方も、以前から持っている宝石、プラチナなんかを久しぶりに見たら、ちょっと曇っている、磨いて、この曇りをピカピカに磨きたいと思います。プラチナをピカピカに磨くにも、裏技が実はあるんです。やり方は洗濯に少し似ていて、かつ、洗濯よりもっと簡単な方法でできます。

プラチナの指輪の磨き方の裏技

容器に少し熱いお湯を入れ、その中に台所で使用している洗剤を入れて、プラチナの指輪やネックレスなどのアクセサリーを入れます。汚れが酷い部分は、綿棒などで、細かくその汚れを取り除きます。布で、アクセサリーについた水やお湯を取ります。

上記がプラチナがついているアクセサリーを磨くのに、簡単な裏技のやり方になります。用意するものもよく家にあるものです。あなたが手元にあるプラチナをキラキラに輝かせたいのなら、一度試して下さい。曇りや汚れが綺麗に取れて、また新しい輝きを放ってくれます。

かなり汚れているプラチナの指輪の磨き方の裏技は「炭酸水を使うこと」

そんなつもりはなかったのに、久しぶりにプラチナの指輪やアクサリーを見たら、あら大変、汚れがこんなについています。あなたの大切なプラチナの指輪にそんなにしつこい汚れがついていたら、どうします?

炭酸水を使えば、プラチナの汚れは取れやすくなります

あまり汚れが酷いと、その汚れはプロにしか取れません。でも、自宅でも少しでもプラチナについた汚れを取りたい、そう感じていますよね?

だとしたら、使用するものは、上記では、お湯と台所洗剤を使用して、プラチナについている汚れを取りを紹介しました。それを試して、それでも汚れが取れない場合は、お湯に炭酸水を使用して、プラチナにこびりついている汚れを取って下さい。

台所洗剤と炭酸水では何が違うの?と疑問に思うかもしれません。それに対する答えは、炭酸水はプロが使用するものにより近いもの、だからこそ、しつこい汚れには炭酸水で対応するのです。

お湯と台所洗剤を利用して汚れを取ろうとしたけど、取れなかった。そんな方は、代わりに炭酸水を使用して、プラチナについている汚れを取って下さい。

重曹を使うという裏技も!プラチナの結婚指輪の磨き方

綺麗好きさんの家庭には、必ずと言っていい程、「重曹」があると思います。よく、重曹は、お掃除にも使って、お部屋を綺麗にしますよね?

その重曹、プラチナを磨く際にも実は使えます。ただ、磨くものがプラチナの場合は、重曹の量には気をつけて下さい。心持ち、少量の重曹を歯ブラシや綿棒につけて、プラチナの汚れを取る、プラチナを磨くという作業をします。

特に、歯ブラシを使ってプラチナを磨く時は、「強さ」に気をつけて下さい。あまり強すぎると、プラチナが持ちません。変形する可能性もあります。ですので、重曹でプラチナを洗う際は、重曹の量、心持ち少量、と歯ブラシには力を入れないで磨く、この2点に注意しながら、プラチナの指輪や他のアクセサリーを磨くようにして下さい。

最後は、ぬるま湯で洗い流して終了になります。

プラチナの指輪を磨いた後に表面にツヤを出すための裏技

私のプラチナの指輪についた汚れはしっかり落とせた。でも、もうワンステップとって、あなたのプラチナ、よりピカピカに仕上げてしまいませんか?

金属磨き布があると便利

残念ながら、この最終段階に見える、宝石のツヤ出しは、家にある道具では対応はできないと思います。少し専門的な道具にはなりますが、金属磨き布を購入し、それで、宝石、プラチナの指輪を磨きます。

ある方は、ポリマールを使用しています。あなたが金属磨き布についてよく知らないのなら、ポリマールを使用することをお薦めします。

また、金属磨き布ですが、宝石の細かい部分に専用の粉が残ると、その部分の色が変わることがあります。ですので、金属磨き布でプラチナを磨いた後は、しっかりと拭くようにして下さい。金属磨き布を使用することで、プラチナにより輝きが復活すると思います。また、手が汚れますので、石鹸で洗って汚れを落として下さい。

プラチナの指輪を保管する時に注意すること

一旦、プラチナについている汚れを綺麗にして、ピカピカにした後、次の作業は、どうやってその輝きを保つことができるのか、「正しい保存方法」になります。

まず、宝石は日光に当たるとそれぞれの宝石が持つ色が失われ、色が変わります。ですので、宝石に日光が当たらない場所に保存して下さい。

また、プラチナに関しては、割と衝撃に弱い宝石です。何かとぶつかったら、すぐに形が変わります。それを避けるためにも、何か特別な箱か何かに保存をして、その衝撃から守るべきです。そうやって、プラチナの劣化を避けて下さい。また、それは、他の宝石と少し接触する時にも起こり得ます。それだけでもプラチナの形は変わります。ですので、プラチナはプラチナだけで保存するのが、より賢い方法だと思います。

手元にあるプラチナの指輪やその他のアクセサリーについてしまった汚れをどうやって簡単に取れるのか、その裏技を紹介しました。初めから「これしつこそうだな」と感じる汚れは、炭酸水で落としましょう。また、より輝きを追い求めるのなら、金属磨き布は手元にあった方が楽です。いざという時に宝石を磨けます。後は、日光を避けるなど、適切な場所にプラチナを保存し、劣化を避けて下さい。


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function set_post_views() in /home/c1908923/public_html/feminiba.com/wp-content/themes/the-thor-child/single.php:688 Stack trace: #0 /home/c1908923/public_html/feminiba.com/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/c1908923/public_html/feminiba.com/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/c1908923/...') #2 /home/c1908923/public_html/feminiba.com/index.php(17): require('/home/c1908923/...') #3 {main} thrown in /home/c1908923/public_html/feminiba.com/wp-content/themes/the-thor-child/single.php on line 688