男性は浮気をしやすい生き物だという人がいますが、それはなぜなのでしょうか。
もちろんすべての男性がそうだとは言いませんが、ここでは、浮気をしてしまう男性の理由や、浮気をしやすい男性のタイプ、また浮気をした時に見せる行動などについてご紹介しますので、これから男性とのお付き合いを考えている人や、今現在付き合っている彼氏の行動が怪しくないかなどを知りたいという方は、ご参考の上、判断してみてください。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
彼氏に好きと伝えるのが苦手な女子へ伝えやすいシチュエーション
彼氏にきちんと言葉で「好き」と言える女性もいれば、言葉にするのは恥ずかしく苦手という女性も多いと思い...
-
沈黙の恋愛効果を解説!元彼と復縁したい時の具体的なテクニック
大好きな彼氏にフラレて失恋をしても、どうしても彼に対する未練を断ち切ることができず、復縁を願うことも...
-
恋愛相談は誰にする?片思いの社内恋愛で恋の相談をする時の心得
社内に好きな人がいて片思いをしている女性の中には、切ない自分の気持ちを誰かに相談したいと考えている人...
スポンサーリンク
男性が浮気をするのはなぜなのか、その行動の理由
男だろうが、女だろうが、浮気をする人はします。
しかし男性が浮気をしやすいと言われる理由は、個人的には男性の方がツメが甘くてバレやすい点にあるのではないかと思っています。
女性は先の先まで考えて浮気をしている人が多いように感じます。バレる可能性やバレたときの言い訳を最初から用意しています。
果たして男の人に見破ることができるのか…。
そして大事な男性が浮気をする理由ですが、これはやはり動物としての本能が大きいのでしょう。
自分の遺伝子を守りたい、それに尽きるのではないでしょうか。
なぜ男性は浮気をするのか、それは女性に原因があることも
では一体、浮気をする男としない男にはどんな差があるのでしょう。
私の考えは先程書いたように、男でも女でもする人はする、しない人はしない、派です。
浮気をする理由がパートナーにあるとしたらそれはとても不幸な感じがしますが、よく言われるのは、あまりにも従順すぎる彼女がつまらなくて浮気をするパターンと、反対に締め付けが厳しいパターン。
浮気をしてもいないのに疑われるような日々が続けば、「じゃあ、本当に浮気してやろうか!」と思う人がいてもおかしくはないのかもしれません。
女性は程よく手綱を引くことが大事
一見自由にさせているように見えて、しっかり手のひらの上で転がしてやるくらいが丁度いいでしょう。
そのためには恋愛依存気味ならその体質改善が必要になります。
魅力的な人は誰かに依存しません。
依存されると重いものです。重りをすこし避けてみたいと思われてしまわないためにしっかり自分で立ちましょう。
浮気する男性は、なぜか性格の特徴が似ている
浮気をしやすい男には共通点がいくつかあるものです。
- 優しい(だらしがない)
- 女性がとにかく大好き(年齢を問わず)
- 行動に嘘がつけない、深く考えていない(会社で浮気相手の下の名前を呼ぶ、携帯に証拠を残したままにしてしまうなど)
若干悪口のようになってしまいましたが、彼らの共通点はさらにあります。
バレて修羅場を迎えるとシュンと弱ります。かなり凹みます。基本はとても素直なのです。
でもへこたれません。なんとか浮気を続ける道を探します。それは仕事よりも何よりも真剣です。
そして本命にも優しくできるのが困ったところ。
本命さんも浮気が発覚しても継続の道を選び、そしてまた悪夢は繰り返される…。
どうでしょう、怖いですよね?このような特徴が見られる男性には近づかないことが一番かもしれません。
男性が浮気をしているかどうかは、行動を見ればはっきりわかる
平気で浮気をするくらいの男性は、あまり物事を深く考えてはいません。
浮気がバレることで大きな代償を払うことまで頭が考えられなくなっているのでしょう。
とにかく好きになったら一直線。
私にはわからない世界ですが、浮気相手はそんな彼が可愛く思えるのでしょう。
彼氏がなんとなく怪しいと思ったときにはこんな行動をしていないか見極めてみましょう。
- 携帯を離さない、携帯を意識しすぎ
- テレビで浮気の報道やドラマが入るとさりげなく消す、チャンネルを変える
- 他人の浮気話を耳にすると目が泳ぐ
このほかにも今まで散々冷たかった人が急に優しくなったり甘えたり、自分のいいところをアピールしてくるようなときも要注意です。
人はできるだけ帳尻を合わせようとするものです。
万が一浮気をされたら、冷静に対処をしよう
浮気が発覚したらどうするのが正解なのかと悩むでしょう。
それぞれの傷の深さや大きさ、また浮気相手やその後の対応などによって答えは変わって当然です。慌てて答えを出す必要はありません。
まずは元気を少しでも取り戻せるまでは心のスイッチをオフにしてゆっくり休みましょう
このとき、頭に来たからといって感情的にならないように気をつけましょう。
感情的になって得することは多くはありません。
まずは休みたいだけ心を休ませ、心が落ち着くのをゆっくり待ちましょう。
それからあなたの気持ちを問うてみるのです。