彼氏と彼女がお付き合いをしていく中で、結婚のように大きな目標あるのであれば、二人で力を合わせて貯金を増やしていかなくてはいけません。
とはいえ、カップルが貯金を増やしたいと思っても、なかなか貯められないのもよくあることです。
ここでは、結婚を目指すカップルが貯金をする平均的な金額や、確実に貯められる方法などについてご紹介します。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
-
愛される女性の特徴とは。男性に大切にしてもらえる女性のタイプ
愛される女性にはどのような特徴があるのでしょうか?好きな人に振り向いて欲しい、今の彼氏とずっとこのま...
-
-
26歳の結婚に焦りを感じている女性へ。自分のペースで歩く方法
女性も26歳になると、結婚している友達も増えてきて、子育て中という女性もいれば、まだまだ独身も多い年...
-
-
2回目デートに女性を誘う心理と2回目デートで告白するメリット
付き合う前の2回目デートは、女性側としては告白を意識しだすタイミングです。またデートに誘ってくれたと...
-
-
彼氏から連絡ないと不安な女性へ上手な遠距離恋愛との付き合い方
遠距離の彼氏から、連絡ないことで不安になっている女性はいませんか?連絡がこないことが不安で、スマ...
-
-
プライドが高い男性の特徴と彼の心をくすぐる上手な恋愛の始め方
好きになった男性が、プライドの高いタイプの男性、という方もいると思います。プライドが高い男性は、カッ...
スポンサーリンク
貯金をするカップルが目指す目標金額の目安
結婚式あげるのなら、200万くらい
普通の結婚式をあげるのなら、100万から200万円の貯金を目標にして下さい。ただ、結婚式をするのに、そんなに費用はかけたくない、私達はもっと節約した形の結婚式をあげたい、写真だけの結婚式でも、十分結婚式らしい結婚式になります。あまりこだわりがなく、写真だけの結婚式でも良いなら、費やするお金も、高くても15万円くらいになります。
出産費用に、100万円を用意する女性もいますから、そのことも考えつつ、カップルで将来のための貯金をして下さい。
カップルがしっかり貯金をするなら、固定費を見直す方法から始めよう
電話代や電気代を見直す
ありきたりだと感じるかもしれませんが、電話代や電気代を見直すことです。月に使用する代金を見直すのです。CMでも、新しいプランやコースは紹介されています。今入っているものと比べて、どのくらい安くなるのか、調べて下さい。毎月かかる電気代やネットなどの通信費を削減できるだけで、少しでもカップルで貯金金額は増やせます。
二人で同じ携帯を使う、電気代を安くするために洗濯は午前中にする、工夫はいくらでもできます。カップルに合ったスタイルで節約し、貯金をして下さい。
カップルで貯金を増やすなら、お金の管理方法をきっちりしよう
デートをするなら、安い場所で
高い場所でデートをしていたら、それだけでかなりの出費です。目的は貯金ですから、デートにあまりお金を費やさないようにしましょう。
結婚を見据えたカップルなら、お互いの両親と顔合わせという意味でも、お互いの家でデートすれば、それだけでデート費用の節約になります。あまりお金がかかる場所でデートはしないで下さい。
料理も自炊
料理は外食せず、どちらかが作るというのはいかがですか?外食は場所代もかかり、高いです。どちらかの誕生日など特別な時は外で外食でも良いかもしれませんが、それ以外の機会は、できるだけ食事は自炊にしましょう。
カップルが確実に貯金を増やす方法、それはルールを決めること
カップルで貯金したら、楽しいです。
一人で貯金をするより、好きな人と一緒に貯金をした方が、楽しく目標金額まで、貯金することができます。
お互いどのくらいの金額、貯金するか決める
私はこのくらいの金額を毎月貯める、相手の方はこのくらいの金額を貯金する。二人で目標金額を設定して下さい。ただし、その貯金金額は、あまり高すぎないで下さい。達成できない貯金金額を目標にしたところで、いつまでも達成しませんし、貯金に対する充実感は失せてしまいます。
カップルで貯金を頑張っていても疲れることも、たまには息抜きも必要
ちょっとしたご褒美は用意する
高すぎるご褒美は、ダメです。ただ、節約や貯金にこだわり過ぎて、生きる喜びを全く感じられなくなるようでは、困ります。ですので、頑張った後は、カップルでその喜びを一緒に感じるように何かご褒美を用意して下さい。
二人で食べれるお菓子を買う、安いマッサージを受ける、安い銭湯に行くというような、あまり高価ではないご褒美を用意して下さい。あまり貯金を意識しすぎても、体は疲れてしまいます。高すぎるマッサージは貯金の無駄使いになってしまいますが、安いものであれば、そうでもないと思います。カップルで体に疲れを感じたら、二人で銭湯に行って、日頃の疲れを取って下さい。