30歳実家暮らしの男のイメージは悪いが良い部分もある

彼氏が30歳、実家暮らしだったら、このまま付き合っても良いのか迷う女性が多いでしょう。

「30歳 実家暮らし 男」の世間のイメージは、マザコン、自立心がない、生活の実態を把握できていないなどマイナスなものばかりです。
しかし、実家暮らしをする全ての男性がそうではありません。

中には目的や事情があって実家暮らしをする人、実家暮らしをしているけれど自立心があり一人暮らしにもすぐ適応できるような男性などもいます。

自分の彼氏がどんなタイプで実家暮らしをしているのか、性格なども含め見極めて彼氏との今後を考えましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

男性が浮気をするのはなぜなのか、傾向と対策を知ろう

男性は浮気をしやすい生き物だという人がいますが、それはなぜなのでしょうか。 もちろんすべての男...

気難しい男性の落とし方とは?恋愛に発展させる方法を紹介

気難しい男性が気になるけれど恋愛に発展させるにはどうしたらいいのでしょうか。 気難しい男性の特...

彼氏と別れたけれど、やっぱり復縁したい人へ

自分から別れたとしても、前の彼氏が恋しくなってしまうこと、ありますよね? そんな時「復縁」が頭をよ...

30代のいい女の特徴とは?モテる30代女性の条件を紹介します

30代でいい女と言われる女性の特徴にはどのようなものがあるのでしょうか。年齢ではなくその人自身の評価...

20代で彼氏がいないと嘆く暇があるなら、まずは自分を整えよう

20代で彼氏が欲しいのになかなか出来ないという社会人女性は意外とたくさんいます。 学生時代...

バツイチで子持ち男性は恋愛に消極的?男性の心理について

バツイチで子持ちの男性を好きになったら、普通のシングルの男性よりも恋愛に進んでも良いものか悩んでしま...

彼氏がいない女子の特徴とは?彼氏を作るコツとポイント

彼氏がいない人にはどのような特徴があるのでしょうか。可愛いけれど彼氏がいないのはナゼ? 彼氏が...

【結婚式の洋服マナー】女性ゲストの洋服選びのマナーと注意点

結婚式に招待された時には、どのような服装で出席すれば良いのかとお悩みの方も多いと思います。結...

恋愛が成就する、好きな相手を落とす方法についてご紹介

恋愛は、片思いだけでは先に進むことが出来ません。 自分だけではなく、相手からも好きになって貰えるこ...

友達から異性の友人を紹介してもらう時の異性との接し方について

彼氏が欲しいと思った時に、友達から異性の友人を紹介してもらうという方法もひとつの手です。 しかし、...

アラフォー女性は独身を後悔している?人生の選択の時

アラフォー女性の場合、独身という現状を後悔しているという話をよく耳にします。 しかし、反対に独...

30代で恋愛ができないと感じる理由と前向きになるための対処法

30代になると、10代や20代の頃のように、気軽に恋愛ができないと感じている女性も多いと思います。恋...

40歳バツイチ男性の恋愛心理と付き合う時に確認しておくこと

好きになった男性が、40歳のバツイチの男性という方もいると思います。はじめからバツイチと知って好きに...

彼氏に冷めた?気持ちを診断するために役立つ方法

付き合いたての頃は2人でいるだけでドキドキしていたのに、時間が経つと彼氏に冷めたのでは?と思うほどド...

好きな人との会話から脈ありかを判断する方法

好きな人がいて片思いしていると、相手が自分をどう思っているのか気になるものですよね。 実は普段の会...

スポンサーリンク

30歳、実家暮らしの男を彼氏にしてはいけない理由

実家暮らしの男が全てとは限りませんが、親というのは子どもがいつまでも可愛いものです。ついつい何でもしてしまう親とそれに甘えてしまう子どもでは独り立ちしたときに出来ることが限られてしまいます。

実家暮らしの男性は生活に必要な知識が無い。

実家暮らしだと家事の全てを親に任せて、自分でご飯を作ったり、洗濯をしたり、生活にかかるお金の金額、支払いさえも知らないまま生活できてしまいます。そのためそのまま結婚してしまうと全て貴方が背負う事になる可能性もあります。

自分で出来ないことが多い。

ご飯の時間になればテーブルにご飯が並び、お風呂にはお湯が溜めてあって後は入るだけ、脱いだ服は洗濯カゴに入れておけば綺麗に洗濯してくれるなど自分で最後までやりきらなくても親が全部やってくれるので、やる必要性も感じず、やらなくても困らないのです。そのため貴方への負担も多くなり何もしない旦那にイライラすることもあるでしょう

トラブル発生の時に対処が出来ない。

結婚し親元を離れて暮らしたら今まで対処してくれた親が居なくて、突然のトラブルにも対処できないなんてこともあるでしょう。例えば電気が切れた、水道のキレが悪い、家に虫が入ったなど、親に全て頼っていたなら何も出来ない状況の男性もいるでしょう。

30歳で実家暮らしの男を彼氏にするなら彼氏の内面を見極めよう

ある程度の年齢になると、自分の自由を求めたり周囲の人の視線も気にしだし1人暮らしを始める人も多いでしょう。

30歳になっても実家で暮らしている男に感じる問題

親に対して依存していないか。

家に居る時間が長い、何でもお母さんに相談するという行動がみられたら親に対しての依存が強いと考えましょう。この手のタイプは人生の大きな転機の結婚、出産などの時も親が絡んでくること間違えなしです。そして誰よりも自分の息子を優先するでしょう。大きな決断が必要な時も最終決定は親に決めてもらうなど、自分の意見を持たない男性も多いでしょう。

親との同居を考えていないか。

男が親に依存しているばかりではなく、親が子どもを離せず実家にずっと置いている場合もあります。子どもに依存している場合結婚しても何かにつけて遊びにきたり、家を建てるというときには同居を望んでくるかもしれません。あらかじめ彼氏にご両親のことを聞いて同居に繋がるような発言は無いか確認しましょう。

目的があるなら30歳実家暮らしの男もアリ、目的がないならナシ

親が全てやってくれるから1人暮らしはしないという考え方はその先の結婚に対してもその考え方を変えなさそうで、受け入れられませんが目的によっては見方が変わります。どのような目的だと良い印象なのでしょうか?

将来に向けてお金を貯めている。

男性が30歳ともなると、実家暮らしでも実家に入れるお金は2桁台になっても良いでしょう。それだけ入れても1人で暮らすよりかは十分に自分にかけるお金もあり、貯金も出来ます。結婚を夢見てお金を貯めている。親が年を重ねてお金が必要になった時に手助けしたいなど考えしっかりと貯金しているなら実家暮らしでも良い印象と感じるのではないでしょうか。

資格を身につけるための勉強中

仕事や、仕事以外の自分を高めるための資格の勉強をしている場合日中会社に行き働き、一人暮らしの家に帰ってから勉強となると家のやる事などが目に付きなかなか勉強に集中できないものです。しかし実家暮らしだと夕飯の支度、洗濯、掃除など自分の身の回りの事を親に頼ることが出来るため、気にせず勉強に時間を費やすことが出来ます。また1人暮らしでかかる家賃を勉強のために必要な参考書、問題集などにかけることも出来ます。

実家暮らしでも何か目標に向かってやり遂げている人は素敵にみえるのではないでしょうか。

30歳で実家暮らしをする男の特徴

家のことが出来ない。

実家に居ると全てお母さんがやってくれるので、洗濯するにもどこのボタンを押したらいいかわからない、ご飯を作ることも出来ない、ひどい男だと脱いだ服をそのまま床においたままということもあります。出来ないことは教えればある程度できるようになります。しかし1人暮らしをしたから出来る自分なりの方法は実践したから出来るものなのです。洗濯もボタンを押せば出来るのだけど、お風呂の残り湯を使ったり、汚れがひどいものは先に浸け置きするなど状況に合わせて対応する技は経験が必要です。

考え方が甘い。

実家に居ると何かと親がやってきたので困難が訪れても解決してくれて居たのでしょう。そのため何か起こってしまっても「どうにかなる」「時間が解決する」という考え方の男も居ます。見方によってはワイルドな感じがしますが、逃げているようにも見えます。結婚したとしても親に頼ってしまったり、貴方がどうにかしなければならなかったりし頼れる男性とはならないでしょう。

30歳で実家暮らしの男は良いところもある

自分のやり方を伝授できる。

1人暮らしをしたことがある男性は家事も自分のやり方が身についていて人によっては自分のやり方じゃないと落ち着かないという人もいます。しかし実家暮らしが長いと家事のほとんどをやっていなくてやり方さえもわからない人が多いでしょう。そのため自分のやり方で教えることができ、自分好みの家事をしてくれるように育てることが出来ます。子供が産まれたときも安心して子育てに専念できるなどメリットもあります。

家族愛が強い。

実家暮らしが長いということは家族の仲が良いということです。良い夫婦像も毎日見ているので、奥さんに対しての上手な接し方も知らず知らずのうちに身についているでしょう。

家族を大切にする方法も身近で学んでいるため素敵なパパになることも想像できます。

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function set_post_views() in /home/c1908923/public_html/feminiba.com/wp-content/themes/the-thor-child/single.php:688 Stack trace: #0 /home/c1908923/public_html/feminiba.com/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/c1908923/public_html/feminiba.com/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/c1908923/...') #2 /home/c1908923/public_html/feminiba.com/index.php(17): require('/home/c1908923/...') #3 {main} thrown in /home/c1908923/public_html/feminiba.com/wp-content/themes/the-thor-child/single.php on line 688