既婚者が恋愛をする心理!恋をするリスクと踏みとどまる方法

既婚者の中には、妻や夫以外の相手と恋愛をしている人もいます。結婚は法律でも結ばれている絆。一体なぜ別の相手に恋をしてしまうか、その心理が気になる人もいるのではないでしょうか。

今、夫以外に気になる男性がいる人は、これからご紹介する内容をよく読み、既婚者が恋愛する心理について知ってください。

そして、あなたが本当に大切なものを失わないように、最善の選択ができるように考えてみましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

アラフォー女性は独身を後悔している?人生の選択の時

アラフォー女性の場合、独身という現状を後悔しているという話をよく耳にします。 しかし、反対に独...

好きな人に寂しい気持ちを伝えるのはあり?忙しい彼とのお付き合い

彼氏の仕事が忙しくてなかなか会う時間がないと、寂しい気持ちを抱えながらお付き合いをすることになります...

半年経っても別れた彼の事が忘れられない!復縁が成功する可能性

別れた彼氏のことが忘れられない。そんな経験、長い人生のうち誰にでも一度くらいはあるはずです。どうして...

恋とはどんな感じ?好きになりかけているときの特徴について

恋をするとはどんな感じになる事を言うのでしょうか。ついつい目で追ってしまったり、会えると嬉しいな...

男も結婚に焦る?焦る理由と結婚を意識する瞬間・男性心理を解説

30代の男性とお付き合いをしている女性の中には、彼氏が結婚に焦る様子を見せていることに気がついてしま...

外国人と本気で恋愛がしたいなら自立した女性になろう

「外国人と本気の恋愛がしたい!」と国際恋愛に憧れる女性は多いですが、国際恋愛の現実を知る必要はありま...

街コンは一人参加限定が気楽?参加者が抱く感想と成功のコツ

一人参加限定の街コンがあるのをご存知ですか?街コンに一人で行くのは心細い、友達と一緒だから思い切...

彼氏に依存しないようにする方法や自立するコツを紹介

彼氏に依存をしないようにする方法ではどんな事をしたらいいのでしょうか。考えないようにすればするほど深...

シャイな男性の恋愛心理とは?奥手男子の特徴や気持ちを紹介

シャイな男性が恋愛をすると、好きな相手にはどんな行動をとるのでしょうか。 もしかして嫌われてい...

彼氏がいる女性の特徴!社会人女性が素敵な彼氏を作る方法

自分にはなかなか彼氏ができないのに、なぜか恋人が途切れない女性がいることを疑問に感じている人もいるの...

「なんか辛い」は恋愛している証拠!辛い気持ちの原因と対処法

大好きな人とお付き合いをしているのに、「なんか辛い」と感じることがあります。大好きな彼と幸せな恋愛が...

40代バツイチ男との未来を考えるならこんなことを理解しよう

日本は時代と共に離婚率が増えてきています。 ですから、バツイチの男の人も決して珍しくはありません。...

大人の男性と恋愛を始めたい女性が彼に振り向いてもらう方法

好きになるのは、いつも自分よりも少し年の離れた大人の男性、という方も多いと思います。中には、年が離れ...

気難しい男性の落とし方とは?恋愛に発展させる方法を紹介

気難しい男性が気になるけれど恋愛に発展させるにはどうしたらいいのでしょうか。 気難しい男性の特...

男性が浮気をするのはなぜなのか、傾向と対策を知ろう

男性は浮気をしやすい生き物だという人がいますが、それはなぜなのでしょうか。 もちろんすべての男...

スポンサーリンク

既婚者なのに恋愛をするのはなぜ?既婚女性の心理

結婚する時には大好きだと思って結婚しても、長く生活を共にしていくと段々と新鮮さは無くなりときめきも失われていってしまうものです。

結婚とは人生の一大イベントですが、形だけを見れば婚姻届けを役所に提出して夫婦となるという事ですので、一人の女性であるという点は婚姻届けを出す前と後で何かが変わるわけではありません。

ですから、長い人生の中で結婚後に人を好きになるという事は倫理的には良くない事ですが人としてはおかしくない事なのかもしれません。

一つ言える事は、女性は結婚したら軽い気持ちで積極的に恋愛をしたいと思う人は少ない傾向にあります。

既婚女性が恋愛に走ってしまう時、結婚生活に満足しているのならわざわざ恋愛はしない事が多く、何らかの原因があって、夫以外の人を好きになってしまう事があるという事です。

妻の心理

夫の事が大好きで何の不満も無ければわざわざ他の人を好きになったりしません。

日常生活の中で夫に対して不満を持っている人は、ストレスのはけ口として他の男性に恋愛感情を向けてストレスを発散させるのです。

また、出産をして夫を異性として見られなくなるという人もいます。

夫でときめく事ができないので他の男性にときめいてしまうというわけです。

つまり、夫への不満がたまりすぎると他の男性に走ってしまうという心理が働いてしまって恋愛をしてしまう事に繋がるのです。

魅力的な男性と出会ってしまった

結婚を機に退職をしても子供が大きくなったなどの生活の変化からパートをするなど、社会復帰をする女性や趣味や習い事で夫以外の男性と出会う確率が高い状況にいる人もいます。
たくさんの男性と出会う機会があると、夫よりも魅力的な男性と出会う確率も増えますので恋心が芽生えてしまっても不思議ではありません。

結婚しているのに他の人と恋愛するのはダメ、というのが一般的な考え方ですがダメだと言われれば言われるほど、スリルのようなものを味わってみたいがために恋愛してしまう人もいます。

既婚者男性が恋愛をする心理・男の気持ちについて

既婚女性が恋愛感情を持ってしまうという事は、既婚男性だって同じように恋愛感情を持つことがあります。
既婚男性が恋愛をする時には、女性とはまた違った気持ちが働く事があります。

妻とはタイプの違う人

おせちも良いけどカレーもねというセリフがありますが、毎日おせちばかり食べていると飽きてしまうものです。

それと同じで毎日顔を突き合わせている妻とは全くタイプの違う女性に魅力を感じるのです。

まだモテたい

男性はいつでも女性にモテたいと思っているものです。
若いころには女性たちをキャーキャー言わせていたような人ならなおさら、その時の黄色い歓声が忘れられないのかもしれません。

時として男性は自分がまだ男としてどうなのかという事を確かめてみたい瞬間があるのです。

男性特有の気持ち

妻に不満は無いけれどちょっと他を覗いてみたくなったとか自分自身を試したい気持ちから恋愛をしたいと思う傾向があるようです。

既婚者が恋愛をする心理・罪悪感を感じる気持ちもある

既婚者が恋愛をする時には、独身の人が恋愛をする時と決定的に違う事があります。

誰かが必ず泣く事になるという事

既婚者が恋愛をすると言う事は、必ず誰かを裏切っている背景があります。

それは配偶者、子供がいれば子供の事も裏切る事になりますので、当然罪悪感という気持ちが出てきます。

人を好きになるというのは自然な気持ちですし、日常生活に不満があったりする時には何かのはけ口を見つけたいと思うのは何ら不思議な現象ではありません。

ですが、人としての良心や理性があるならば、既婚者である自分が配偶者と婚姻関係を継続している中で恋愛をすると言う事に対して疑問や罪悪感が出るはずで、考える事はあっても実行に移すまでには葛藤もあるのではないでしょうか。

罪悪感は無意識に出る

どんな人でもそうした人間の道を外れる行為をしている時には、心ではとてつもない罪悪感を感じているものなのです。
女性であれば、罪悪感が積もった時には、夕飯をやたらと豪勢にしてみたり、いつもは心配しないような夫の体調の変化や身の回りのことを心配したりして夫に対する罪滅ぼしをします。

男性でしたら、記念日でも何でもない日に突然高価なプレゼントを買ってきたり、急に優しくなったり冷たくなったりして妻をいたわったり、浮気をしている申し訳なさから妻を避けたりする行動が出るようです。

既婚者がそうした恋愛をしている時、他人である私たちには何食わぬ顔で接していても腹の中では罪悪感を感じているので家庭では無意識にいつもと違う何らかの行動として配偶者に対する罪滅ぼしをしているのです。

既婚者が恋愛をするときに考えられるリスク・失うもの

恋をする事は素晴らしい事なのですが、既婚者が恋をするのはとてもリスクが高いので、どうしても恋愛をしたいと言うのならそれなりの覚悟は必要です。

表沙汰になった時のリスク

誰にもバレないうちは恋愛する事は楽しい事でしょうが、既婚者同士の恋愛が周りに知れ渡った時には針のむしろです。

場合によってはお互いの配偶者から慰謝料を請求される事もあるでしょうし、他人からの信用がなくなってしまいます。

配偶者はもちろん自分に対して信用なんかできるわけがないのは想像に容易い事ですが、自分の子供や親兄弟、時には友人など、思いもしなかった人から拒絶されてしまうかもしれません。

特に血を分けた子供から拒絶されるという事は考えただけでも悲しく、悔やんでも悔やみきれない事になるのは、恋愛をする前から分かる明白な事です。

既婚者が配偶者意外と恋愛をした時のリスクは人間関係だけではなく、今まで社会で一生懸命培った地位や名誉なども一瞬にして無になってしまう事もあります。

たった一時の気の迷いや、日頃の鬱憤を晴らしたいというだけで既婚者が恋愛をしてしまうと、思わぬところで本当に大切なものを失ってしまう事も考えられます。

既婚者の恋愛・あなたにとって何が一番大切か考えてブレーキを

既婚者でも配偶者以外の人を良いなと思ったり好きになる事は、十分に考えられる事ですが、その気持ちを抑えられるかどうかはその人にかかっています。
もし、気持ちをおさえる事ができなくて行動に移してしまった時には前項で紹介したような大きなリスクが常に付きまといますし、恋愛している事実が表沙汰になった時には失うものがあまりにも大きすぎます。

何が一番大切かを考える

配偶者以外の人が気になってしまう時、そのまま恋愛に走ってしまう人とそうではない人の違いは心の強さです。
人間は楽しい方に流されてしまう弱い面がある生き物ですが、そうした方に流されない心の強さが今の生活を継続できるかどうかを分けます。

生活に不満が無いという人はいないかと思いますが、大抵の人が楽しいだけの方に流されないのは何が一番大切かという事を知っているからです。

いっときの感情に流されるのではなく、自分が一番守らなくてはならないのは何なのか、大切な人は誰なのか、傷つけてはならない人は誰なのかという事が分かっていれば自分が取るべき行動は何であるかという事は自ずと分かってくるはずです。

リスクを冒してまでする恋愛なのかどうかをよく考えて行動してください。


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function set_post_views() in /home/c1908923/public_html/feminiba.com/wp-content/themes/the-thor-child/single.php:688 Stack trace: #0 /home/c1908923/public_html/feminiba.com/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/c1908923/public_html/feminiba.com/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/c1908923/...') #2 /home/c1908923/public_html/feminiba.com/index.php(17): require('/home/c1908923/...') #3 {main} thrown in /home/c1908923/public_html/feminiba.com/wp-content/themes/the-thor-child/single.php on line 688