往復はがきの返信が未使用な場合の使い方や交換方法について

クラス会の案内などに使われる往復はがき、ついつい出さずに結局電話で出欠を報告!なんてことありますよね。そんな場合は往復はがきの返信用が未使用となってしまいます。

未使用のはがき部分は、どうしたら良いのでしょうか?

ここではそんな疑問に答えて、往復はがきの未使用部分の使い方について、新しいはがきに交換する場合や、交換できるものについてもご紹介をいたします。家にある書き損じのはがき同様に、捨てずに活用をしてくださいね。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

お祝いの袋を捨てるのは問題ナシ!処分方法やマナーとリメイク術

結婚式などのお祝いで頂いたご祝儀の入った袋は、つい捨てることができずに残してしまっていませんか? ...

生涯独身でいるための覚悟とメリットやデメリット・必要な準備

仕事が好きでバリバリと働き、それなりに収入を得ている女性の中には、婚活をしてもなかなか理想の男性...

お風呂の換気扇を点けっぱなしにしたときの電気代と効果

お風呂の換気扇をずっと点けたままだと電気代がかなりかかってしまうのでは? 毎月の光熱費はできる...

クローゼットに掃除機の収納がおすすめ!使いやすく収納するコツ

クローゼットに掃除機の収納するのは、一人暮らしなどの狭くスペースがない部屋には最適です。ただ、掃除機...

開店祝いのお花の持ち帰りたいときはマナーを守るのが常識

お店の開店祝いに店先にたくさんのお花が飾られていることがあります。 そのキレイなお花を持ち帰りする...

法事のお花【お寺で行う場合】知っておきたい準備について

法事にはお供えとして花や果物などを用意しなければなりませんね。それは、お寺で法事を行うときにも必要で...

ネットに多くの時間を使う生活をやめる方法。試すべき具体策

あなたは、一日のうちにどのくらいの時間スマホを手にしていますか?年代によっても違いはあると思いますが...

100均の収納ケースで服を整理するおすすめアイデア

100均のあのアイテムが服の収納ケースに早変わり! クローゼットのごちゃついた服たちも、100均ア...

クローゼットは収納ケースのしまい方や使い方でスッキリ片付く

クローゼットをスッキリ収納させたいなら、収納ケースのしまい方や使い方に工夫をしてみませんか? これ...

友達との話が続かない時の対処法!困ったときにおすすめの話題

友達数人と話をしているときは問題なく話ができるのに、二人っきりになると話が続かないことに頭を悩ませて...

フリーター女性の末路、将来を見据えて今できること

仕事を探しているけど、自分にあった仕事が見つからない。正社員として就職していたけど、辞めてしまった。...

花屋に花瓶の持ち込みして花を楽しむ!注意点や長持ちさせるコツ

花屋で花を購入していざ花瓶に花を生けようと思うとうまくできないという人も多いのではないでしょうか? ...

赤いダニの駆除方法で洗濯のりが効果的な理由と具体的な駆除方法

玄関先のコンクリートに発生した赤いダニ。 駆除方法として市販の殺虫剤を使うといった方法もありますが...

男性が苦手な女性に共通する特徴や原因などについてご紹介

世の中には男性を苦手とする女性が一定数存在します。 そういった女性は、一体何が原因でそのようになっ...

ユニットバスの詰まりの原因と直し方、注意点を解説

ユニットバスが詰まり水が流れない時、詰まりの直し方を知っておくことは大切です。 詰まりの原因が何か...

スポンサーリンク

往復はがきの返信が未使用な場合、新しいはがきに交換する事が可能

たとえば、学生時代から親しくしている友人が、クラス会や同窓会の幹事を行うことになったとして、お知らせが往復はがきで届いたら、あなたならまずどうしますか?往復はがきが送られてきたということは、本来であればすぐに返信はがきを送り返すべきですが、相手は今も親しくしている友人であるがゆえに、電話やメールなどで出席する旨を伝えただけで、うっかり返信はがきを出しそびれてしまうということもあり得るかと思います。
このように、未使用状態の返信はがきがそのまま手元に残ってしまった場合、おそらく多くの方はそのまま破棄してしまうのではないでしょうか?

未使用の返信はがきが残ってしまったら

通常、往復はがきが使われるのは、はがきを出した人に対して何らかの返信が必要な場合であることが多いかと思います。それは例えばクラス会や同窓会、身内や近しい間柄の方の法事の案内といったように、あらかじめ出席者の人数を主催者側で把握しておきたい場合に使われることが多いため、発送された段階ですでに返信はがきにも出欠確認のための印字がなされています。

往復はがきが手元に届いた段階では、まだ返信分に関しては未使用の状態と同じことになるため、書き損じてしまった年賀はがきなどと同様に、郵便局に持ち込むことで新しいはがきと交換してもらうことが可能です。もしも、以前に購入して使い道がなくなってしまった往復はがきが手元に残っている場合は、こちらも1枚あたり5円の手数料(=10円)を払うことで、はがき2枚と交換することができます。

往復はがきの返信未使用を交換する場合、切手の支払いでもOK

往復はがきの返信をせずに、未使用のまま残ってしまった場合や、使うと思って買ったものの、使わずに余してしまった往復はがきを郵便局で交換してもらう場合は、枚数に応じて手数料を支払うわけですが、実は現金で支払う以外のこんな方法もあります。

交換手数料を切手で支払う

郵便局では、郵便料金改定前に販売されたはがきや封書の不足分を補ったり、定形外郵便物を送る際に使うために、1円切手や5円切手などの少額な切手も販売されています。これらが手元にある場合は、往復はがきの交換手数料を支払う際に、現金の代わりとして使うことができます。

少額の切手を何枚も郵便物に貼って消費する手間を考えると、未使用の返信はがきを交換する際の手数料として使うことができるというのは嬉しいですよね。

往復はがきの返信未使用や書き損じのはがきが交換可能なもの

郵便局で取り扱われる商品の中には、未使用の状態であれば、新しく別の商品と交換してもらえるものもあります。代表的な例としては、書き損じたり多く印刷しすぎて余してしまった年賀状も、手数料を払うことで新しい郵便はがきと交換してもらえるサービスがありますが、一度も郵便物として使われていないケースであれば、他にも交換してもらえる場合があります。

他の商品と交換してもらえる例

使う予定で購入してはみたものの、結局使わなかったという場合や、宛名などを書き損じてしまった場合は、こちらも交換枚数に応じて手数料を払うことで、はがきと同じように新しい別のものに換えてもらうことが可能です。

例えば、はがきに貼るための切手を、封書用に交換したい場合は、手数料と差額を払えば交換可能ということになります。他には、薄くて軽い郵便物を送る際に使われるレターパックや書留に関しても、同様に金額調整を行うことで、別のものと換えられます。

また、すでに来年用の年賀はがきの印刷が済んでしまった段階で、急遽身内に不幸があり、年賀状が使えなくなってしまった場合は、郵便局にて手続きを行うことで、手数料なしで普通はがきへ交換してもらえるといったサービスもありますので、万が一の時のためにも、こちらについてもぜひ覚えておいてくださいね。

往復はがき返信未使用や書き損じのはがきで交換が不可能なもの

ここまでは、往復はがきなどが未使用の状態であれば交換可能だということをお伝えしてきましたが、こちらはあくまでも手数料を支払って新しい郵便商品に交換するということが前提であり、不要なものを現金化する手段とは言えません。

また、いくら未使用とは言え、一度購入した商品は現金と交換できないだけでなく、年賀状や記念切手にも交換することはできませんので、詳しくは郵便局の窓口にて確認が必要となります。

不要な往復はがきなどを換金するには

基本的に、郵便局で取り扱われる商品は、郵便局以外の場所での交換には応じてもらえません。たとえ近くのコンビニなどで購入した切手であっても、あくまでも交換できるのは郵便局の窓口のみとなります。

要らなくなった往復はがきの返信分や、多く印刷しすぎて余らせた年賀状などを、はがきや切手に交換したところで、今後とくに使い道がないという方もいることでしょう。そのような場合には、金券ショップなどで買い取りをしてもらうという方法もあります。

もちろん、はがきの額面よりはいくらか損はしてしまいますが、それでも使わずに家に眠らせておくよりは、遥かに得だという考え方もあるかと思います。いくら未使用の状態とは言え、すでに住所や名前などが印刷されたものを買い取ってもらう際には、プライバシーにも配慮する必要があるということをお忘れなく。

往復はがきの返信未使用はこんな使い方もできます

未使用のまま残ってしまった往復はがきなどは、新しいものと交換する以外にも、そのままでも活用する方法があります。

未使用のはがきの使い道として最もメジャーなのは、懸賞の応募はがきとして使う方法です。往復はがきの返信用を活用することで、わざわざはがきを買いに走る手間もかからずに済みますし、これなら出した相手に失礼に当たるということもありませんので、安心して使うことができます。

ただし、個人情報の取り扱いには注意する必要がありますので、宛名や住所は可能な限り消してから使われることをおすすめします。使う際には、はがきに印字されている「返信」の文字は二重線で消しましょう。

他にも、ボランティア団体などに募金をする代わりに、寄付という形で貢献することもできます。

はがきや切手は身近なものですが、持っていても使わなければ意味がありませんよね。未使用のまま手元にある場合は、使い道を考えつつ別の商品に交換してみてはいかがでしょうか?

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function set_post_views() in /home/c1908923/public_html/feminiba.com/wp-content/themes/the-thor-child/single.php:688 Stack trace: #0 /home/c1908923/public_html/feminiba.com/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/c1908923/public_html/feminiba.com/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/c1908923/...') #2 /home/c1908923/public_html/feminiba.com/index.php(17): require('/home/c1908923/...') #3 {main} thrown in /home/c1908923/public_html/feminiba.com/wp-content/themes/the-thor-child/single.php on line 688