彼氏にきちんと言葉で「好き」と言える女性もいれば、言葉にするのは恥ずかしく苦手という女性も多いと思います。きっと、言葉にした方が彼氏は嬉しいと思いながらも、なかなか言葉にするのは、勇気のいるものです。
そんな、「好き」を伝えるのが苦手な女子のための、彼氏に伝えやすいタイミングや、違う言葉で彼に気持ちを伝える方法についてご紹介します。
恥ずかしく言ったことがないという方でも、言葉にしやすいシチュエーションがあります。勇気を出して言った後の、彼氏の笑顔を思い浮かべてみて下さい。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
-
2回目デートの誘い方!また会いたくなる女性からの上手な誘い方
好きな男性とのデート。1回目のデートは楽しかったはずなのに、なかなか2回目のデートのお誘いが来ないと...
-
-
沈黙の恋愛効果を解説!元彼と復縁したい時の具体的なテクニック
大好きな彼氏にフラレて失恋をしても、どうしても彼に対する未練を断ち切ることができず、復縁を願うことも...
-
-
男性が好きな女性に見せる脈ありサインの行動と密かに見抜く方法
男性は好きな女性に対して、他の女性には見せない行動を取ることがあります。これがよく言われる『脈ありサ...
-
-
彼氏から連絡ないと不安な女性へ上手な遠距離恋愛との付き合い方
遠距離の彼氏から、連絡ないことで不安になっている女性はいませんか?連絡がこないことが不安で、スマ...
-
-
仕事も恋愛もうまくいかない女性へ。辛い気持ちを乗り越える方法
「最近、仕事も恋愛もうまくいかない…」と気持ちが沈んでいる女性はいませんか?どちらかひとつでも上手く...
スポンサーリンク
彼氏に好きと伝えるタイミングは感謝の気持ちと一緒に
「このキャラクターが好き」「美味しい料理が好き」という「好き」は簡単に言えるのに、彼氏に「好き」と言えないのはなぜでしょう?
気持ちは言葉にして伝えるのが一番
言わなくてもわかっているはず…というのは勝手な思い込みです。
彼氏は、あなたからの「好き」を心待ちにしています。
きちんと気持を伝えてあげると、彼氏は安心し、ますます絆が深まります。
とは言え、突然「好き」と伝えるのは難しいものです。
例えば、プレゼントを貰った時や手料理を作ってくれた時などに「ありがとう。大好き。」と伝えてみましょう。
付き合いが長くなってくると、感謝の気持ちさえ伝える事が少なくなってしまいます。
ちょっとした事でも、何かをしてもらったら「ありがとう」そして「好き」をセットで伝え、彼氏を喜ばせてあげましょう。
「好き」を口に出すと、自分の中で彼氏に対する恋愛感情が高まり、倦怠期の予防にも繋がります。
彼氏からの「好き」と伝えられた時こそ気持ちを伝えるチャンス
なかなか自分から「好き」と伝える事ができない場合、彼氏から「好き」と言われた時が自分の気持ちを伝えるチャンスです。
彼氏が「好き」と言ってくれたら、返事の言葉は「好き」で返すこと
「私も好きだよ」「私の方がもっと好きだよ」など、彼氏と同じ気持ちだという事をしっかりと伝えてあげてください。
そうすると彼氏も安心し、ますますあなたの事が好きになります。
例えば「好き」と同時に何かお願いをしてくる場合は、都合よく使われている可能性が高いです。
「○○してほしい」「○○貸して欲しい」と一緒に「好き」を伝えてくる場合は、本心の「好き」じゃないと思いましょう。
都合の良い女にならないように、甘い言葉には注意が必要です。
喧嘩の仲直りをした時に好きという気持ちを伝える
恋人同士の喧嘩は、彼氏や彼女に自分をわかってほしいという気持ちから発展する事が多くあります。
嫌いだから喧嘩をするのではなく、好きだからこそ喧嘩をしてしまう
喧嘩をすると、普段相手が思っている事がわかったり、自分の気持ちを伝える事ができるので、悪い事ばかりではありません。
仲直りの時は相手の気持ちを受け入れやすくなるので「喧嘩したけど、やっぱり好きだよ」と伝えてみましょう。
お互いの気持ちがわかれば、恋人同士の絆はさらに深まるでしょう。
彼氏に好きと気持ちを伝えるのは大切なこと
どんなに彼氏の事が大好きでも、言葉にしなければ伝わらない場合もあります。
不安になると疑心暗鬼になりやすく、ちょっとしたすれ違いでも「もしかして浮気をしているのでは…」「何か隠し事があるのでは…」と疑ってしまいます。その結果、良好だったはずの関係が上手くいかなくなり、別れてしまうという最悪の事態も考えられるのです。
気持ちは目に見えないものなので、しっかりと言葉にして伝える
気持ちを言葉にする事は、たとえ恋人同士でなくても、家族や友人に対しても大切な事です。
気持ちを伝える事で、相手とのコミュニケーションをしっかりと取る事ができ、信頼関係を築く事ができるのです。
気持ちが現れる行動もありますが、やはり言葉にしなければ100%の愛情を伝える事は難しいでしょう。
どうしても素直に言えない女子でも言える好きの伝え方
恥ずかしさに勝てず、どうしても「好き」の二文字が言えない場合は、他の言葉で彼氏に気持ちを伝えましょう。
「好き」以外で好きな気持ちが伝わる魔法の言葉2
寂しい
彼氏になかなか会えない状況が続いたら、素直に「寂しい」と伝えましょう。
会えない事に寂しさを感じる相手は好きな相手です。
ただし「寂しい」は何度も使うと「重い」と思われてしまうので注意が必要です。
幸せ
好きな人と一緒にいると、幸せな気持ちになるものです。
「幸せ」という言葉は温かい言葉なので、彼氏に伝えると喜んでもらえます。
直接彼氏に「幸せだね」と伝えるのも良いですが、独り言のように「幸せだなぁ」と呟くだけでも彼氏の事が「好き」という気持ちが伝わります。
言葉で伝えられないなら、まずはメールやLINEで伝えてみましょう。