イギリスの結婚式にゲストとして参列する場合、日本と同じような考えで服装を選んではいけません。イギリスの結婚式にはファッションマナーがあり、日本とは違うのです。
では、どのような点に注意すべきなのか、男性女性それぞれの服装について詳しくご紹介します。
イギリスと日本の結婚式の違いは服装だけではありません。
ちょっと戸惑うかもしれませんが、「郷に入っては郷に従え」です。
イギリスの習慣に従って式を楽しみましょう。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
50代のワンピースは花柄でオシャレに!選び方やおすすめを紹介
50代女性がワンピースで花柄を選ぶときは、ちょっとしたポイントを押さえることでより素敵な印象に着こな...
-
30代向けの服装でママもおしゃれを楽しむ!コーデのコツを紹介
30代になると服装もママらしい服装にしなければと考える人もいるかもしれません。 でも、ママだってお...
-
黒ワンピースの夏コーデはこうすると暑苦しくない大人の着こなし
夏に黒ワンピースのコーデは重すぎる?いえいえ、大人の女性は黒ワンピースにこんなコーデをすると涼しさを...
-
ショートのヘアセットはこうすればOK!浴衣に似合うセット方法
浴衣を着るときにはショートの場合、どのようなヘアセットにしたらいいのでしょうか?せっかくだからいつも...
スポンサーリンク
イギリスの結婚式にゲストとして参列する場合は服装に注意!特に女性はイギリスと日本との違いがあることを知っておこう
一番気にかかるのが服装ではないでしょうか。日本の結婚式は花嫁が着る白色を避けたら、あとは色について細かく気にかけることなく、どんな色でも選ぶことができますよね。黒のようなダークカラーなら無難でもあります。
ですが、イギリスでは黒い服はお葬式で着るというイメージがあります。結婚式のようなおめでたい華やかな場所には相応しくないと考えられているのです。
イギリスの結婚式の場合はどのような色の服装を選ぶと良いのかというと、明るめの淡い色がおすすめです。
実際に結婚式に出席する女性たちはピンクや水色といった明るくきれいな色を着ていることを目にします。黒や濃紺といったダークなカラーではなく、明るく淡い色を選ぶと、周りの雰囲気とも馴染み浮いて見えることはありません。
イギリスの結婚式に参列する時の服装、女性は帽子着用がファッションルール
イギリスでは結婚式においても帽子を被ることがマナーとなっています。
結婚式に着る洋服を決めたら、それに合わせて帽子も用意しておきましょう。特に盛大に行われる結婚式や、野外でパーティーをする場合は帽子は必須です。
イギリスの結婚式、男性ゲストの服装マナーは
イギリスの結婚式に出席するときの女性の服装は、黒を避けて明るめの色のワンピースと帽子にすることはわかりましたが、彼氏やご主人と一緒に結婚式に出席するのなら、男性の服装もおさえておかなくてはなりません。
結婚式に出席する時の男性の服装は、日本と同じくスーツを着用します。
黒いスーツは葬式のイメージがありますので避けて、グレーや紺といったダークなカラーのスーツを選ぶと良いでしょう。
日本の結婚式ではネクタイは白色にしますが、イギリスでは白色のネクタイというマナーはありません。好みの色や柄のネクタイを締めてください。ただし、イギリスはマナーやエチケットを重んじる国でもありますので、好感を持たれるきちんとした格好を意識してください。
イギリスと日本の結婚式の違いは服装だけじゃない!イギリスの結婚式は夜「ダンスパーティー」が行われる
イギリスの結婚式の場合は、日本のような結婚披露宴の後、当日の夜にダンスパーティーが催されることが多いです。
つまりイギリスの結婚式は丸一日をかけて行われるのです。ダンスパーティーは結婚式よりもカジュアルな雰囲気になりますが、普段着に着替えて参加するのではなくパーティーに合った服装で出席します。結婚式で着た服装のままで大丈夫です。
結婚式によっては、すべての人がダンスパーティーにまで参加するのではなく、招待された人のみでダンスパーティーが行われる場合もあります。会場によって収容人数に限りがあるといった理由のようです。
イギリスの結婚式は新郎新婦が主役というよりも家族がメイン
イギリスは家族をとても大切にする国でもあります。もちろん、日本もそうではありますが、日本の結婚式の主役は新郎新婦なのに対し、イギリスの場合は結婚式であっても主役は家族です。日本の結婚式では新郎新婦だけがメインのテーブルに座ります。イギリスの場合はこのメインのテーブルに新郎新婦、その両親、親しい友人まで座ることがあります。ズラッと横に一列になって座るのです。
そしてスピーチは新郎の父親や友人が行うのが基本です。日本のような会社の上司にスピーチのお願いをすることはありません。上司と親しい付き合いをしている場合なら別ですが、仕事の上司は結婚式に招待しないというケースも多いようです。